Log Book 2014
Xpower  4-way Formation Skydiving Team



チームジャンプをピックアップして、それについてTsumuがコメントしています。
ジャンプをしない人やフォーメーションスカイダイビングをしない人にはわかりにくいとは思います。
少々細かい部分に触れていて、自画自賛だったり、勝手に落ち込んでたりしますが、 感じるままに書いてみました。 個人のLog Bookみたいなもので、他人が読んでもピンとこないかも・・・。
(下から上にいくにしたがい新しいJumpです)

2014年12月7日


Meeker Adder Bipole-Bipole Sidebody
Exitは、Meeker。 得意なExitですが、ここ最近は、まったくダメ。 ・・・ということで、練習です。 それぞれが、注意点を確認し、慎重に行いました。 やや面にばらつきがあるものの、久しぶりに気持ちの良いExitができました。 この次のJumpでもうまくいきましたが、油断せずにやっていかなければなりません。
Bipoleのブロックは、ターンにばらつきがあります。 長期的には、個々のターンの精度を上げていく必要がありますが、短期的には、よく見ることです。
ランダムは、丁寧にできていました。 この丁寧さをKeepして、少しずつSpeedUpですね。




2014年11月8日


JSL2014のラウンド8。
Ritz-Icepick CanadianTee-CanadianTee Satelite
Exitは、Ritz。 Hillのピースのバランスに注意が必要です。 途中までよかったのですが、2ポイント目ができる寸前で、フォールレートが違ってしまいました。 これは、全員がもっと集中しなければなりません。
ここで、時間がかかってしまったことで、Jump全体に焦りが出てしまいました。
ランダムは、慌てていて、ブロックは、慎重になりすぎてうまく動けず、ペースを回復できずに終わってしまいました。
インタイム8ポイント。



Exit

2014年11月8日


JSL2014のラウンド7。
Phalanx StairstepDiamond Piver-Viper Yuan
Exitは、Good。 スイッチは、もう少し、全体の面を意識する必要があります。
Piverは、バーストにならないような慎重なKeyで、全体のテンポをキープできてよかったと思います。 ブロックのFinishは、もっとグリップに積極的になれば、良くなるでしょう。
4人でのJumpは、久しぶりだが、丁寧にできたと思います。 全員が心地よく飛ぶことができました。
NJ1がついて、インタイム11ポイント。



Exit

2014年10月11日


Meeker Ritz-Icepick Bow Phalanx
今回は、InsideCenterにShujiさんを迎えて練習ジャンプです。
Exitは、Meeker。OutsideCenterが上がれず、下に流れてしまっています。 まわりが合わせてくれました。
Ritz-Pickのブロックは、TailのKosukeが足を跳ね上げないようにする練習です。 ピースが離れることなく、うまくコントロールできていました。 前のピースがタイミングが遅れているのは、修正が必要です。
ランダムでは、Phalanxが少しはじかれて踏ん張れていません。 が、ランダムがテンポよく、しっかりブロックの練習ができました。




2014年9月27日


JSL2014のラウンド6。
Cat+Accordian-Cat+Accordian Stardian-Stardian Sidebody
Exitは、前回と同じYuan。 前回の失敗の原因が特定できないままでしたが、今までの自信もあり、大丈夫かと思いましたが・・・・。 同じ失敗をしてしまいました。InsideCenterの構えの向きが原因かと思われます。
Stardianのブロックは、ちょっと動きすぎて離れぎみです。 狭い距離を保って動かなければなりません。
ランダムは、Easyなので、テンポよくできました。
インタイム10ポイント。もっと取れるラウンドだけにもったいない。



Exit

2014年9月27日


JSL2014のラウンド5。
Opal-Opal Crank Zircon-Zircon
Exitは、Yuan。あまり失敗した記憶のないExitでしたが・・・・・・ InsideCenterのKenKenが出れずに、完全に遅れてちぎれてしまいました。
Opalのブロックは、2ページ目がよかったですね。最初は、Exitのこともあり、慌てています。
Crankは、ミラーイメージを戻す不自然な動きですが、1ページ目は、スムーズにできました。
Zirconは、2Dで予定していましたが、Kosukeが上に跳ね上がってしまって、大きく乱れています。 フォールレートを合わせて静かに動くための2Dが活かされていません。
インタイムで7ポイント。よく7ポイント入ったものです。




2014年8月30日


JSL2014のラウンド4。
Adder CompressedAccordian Tee-ChineseTee
Exitは、Meekerからのスイッチ。スイッチで少しローテーションしますが、タイムに問題ないでしょう。
Comp-Boxのブロックは、少し離れてしまうことが課題でしたが、今回は、うまくいきました。 3回とも、安定した動きでした。これで自信をもって動けば、もっと良くなるでしょう。
Tee-ChineseTeeのブロックは、お互いよく見て、丁寧に作っています。
インタイムで9ポイント。




2014年8月30日


JSL2014のラウンド3。
OpenAccordian DanishTee-Murphy SideflakeOpal-Turf
Exitは、タイミングや面のバランスが悪いが、なんとか。
DanishTee-Murphyは、もう少し最短距離で動きたいところですが、まずまずです。
Turfのブロックは、テクニックが安定せず、毎回違うようですが、これも、まずまず。
今回は、めずらしく後ろの2人に10ポイントと、憶えることを要求したので、ブレインロックが多いですね。 なんとかすぐに思い出して、よく頑張ったのではないでしょうか。
インタイムで10ポイント。




2014年8月16日


JSL2014のラウンド2。
Star Hook ZigZag-Marquis Bow
Exitは、バランスが悪いが、時間のロスなくKeyが出せました。
ZigZag-Marquisは、Interでのセンターへの意識と、Buddiesのターゲットの意識で、いい感じです。
今回は、テンポよくできました。 テンポで、後半、雑になり、バーストが多くなってしまいましたが、アウトタイムでよかったですね。
インタイムでなんとか14ポイント入りました。




2014年7月13日


JSL2014のラウンド1。
SnowFlake-SnowFlake Meeker Photon-Photon
Exitは、いつも通りBunyipからのスイッチ。今回良かったのは、HillでのBlock。 近くで動くことができました。
Photonのブロックは、前半は、外側に押してしまって離れる。 そこから後半で、近づくのは良いが、前半の動きは今後の課題です。
2ページ目のSnow-Snowは、苦手意識が出てしまって、逃げるように離れる。 これもじっくり対処していきたいところです。
ただ、このポイントが取れそうにないラウンドで、 インタイム9ポイントは、上出来でしょう。



Meeker

2014年5月25日


Caterpillar-Caterpillar Sidebody Hook Star
Exitは、Meekerからのスイッチ。Meekerは、良くなかったが、スイッチはスムーズでした。
Catのブロックをターンのスピードではなく、しっかり位置を見て合わせるように注意しました。
ここ最近苦手となっているHookのランダムは、簡単な動きで、位置を確認できました。 簡単なランダムで気分よくJumpできました。




2014年5月25日


Offset-Spinner Donut Bow Yuan
Exitは、ダイレクトではなく、今回はMeekerからのスイッチで行いました。 まぁ、使えそうかなって感じです。 ダイレクトか、このスイッチを使うかは、その時の状況次第となりそうです。
ブロックは、センターのターンは、ギクシャクした感じがなくスムーズに動けました。 ソロターンが、良くない。もっと、よく見て、後半は特にスピードよりも合わせることが必要です。 センターも、グリップを追ってしまって、アングルも乱れてしまっています。 このブロックの悪いパターンがすべて出たような感じです。




2014年5月25日


Phalanx Ritz-Icepick Meeker Cataccord
Exitは、前回失敗したPhalanx。 今回は、スイッチの判断をしっかりできるように、前のグリップのリリースにポイントを置きました。 Exit自体は良くなかったが、リリースのタイミングで立て直すことができています。
Ritz-Pickのブロックは、途中のターゲットとセンターへの意識の重視で行いました。 理想的な形ではないものの、ミスを減らせそうな感じです。
ランダムで、もっと丁寧に作る必要があります。




2014年5月11日


Phalanx Bipole-Bipole Yuan Adder
Exitは、あまり失敗しないPhalanx。 これも前回のDonutと同じミス。 バランスが悪いのにスイッチグリップや、前のグリップを離しています。 まず、Exitした形で、Keepすれば大丈夫だった可能性があるのでは?・・・Burstです。
Bipoleのブロックは、それぞれのターンのスピードを落として、途中のターゲットを強く意識するようにしました。 ターンがズレていても調整して時間のロスが少なくできている感じがします。
この日の3本のJumpは、良くない部分も多くありますが、得るものが多い練習ができました。




2014年5月11日


Donut CompressedAccordian-Box Satelite MurphyFlake
Exitは、前回のMeekerに似ているが、今回は良くなかったですね。 Tailがめくれています。 OutsideCenterが全体のバランスの悪いタイミングで無理にスイッチグリップをしてしまい、その結果、見事に崩れてしまいました。
Comp-Boxのブロックは、JSL2013で酷かったブロックのひとつ。 スピードを落として、途中のターゲットを強く意識すること。 センターへのプレッシャーをしっかりかけること等を意識して。 それぞれ良いイメージがつかめたのではないでしょうか?




2014年5月11日


Meeker Bow Piver-Viper StaistepDiamond
このJumpの課題の一つは、Exit。 Tailがめくれないように、手を出さないことと、目線を改善するようにしました。 面がしっかりできた良いExitでした。あと少しのアングル調整で完璧です。 Exit後にKeyが出た後に、動くのが早すぎないこともよく見える要因です。
もう一つの課題として、Piver-Viperのブロック。センターの役割を変えて練習です。 前後のランダムによって、両方使えれば、ということで練習してみました。 3回目には、少し感覚がつかめたようです。




2014年4月19日


Sidebody Yuan ZigZag-Marquis Satelite
Exitは、Sidebody。構えを少し変えて試してみました。 ベストではないものの、タイミングが違った場合には対応できるように感じます。
このJumpの課題のZig-Marのブロック。 後半部分のターゲットを意識することで、コンパクトなインターが目的。 これは、それぞれが実感できていい感じです。
雑に行っても何とかなるブロックですが、ひとつひとつ丁寧に行うことでポイントを上げていきたいところです。





2014年3月29日


SideBuddies-SideBuddies Satelite Yuan Unipod
Exitは、Sidebodyから。ですが、あまりよくない。 それぞれのExitのイメージが違うようです。再確認が必要です
ランダム中心の内容ですが、なんだか、みんな集中できていないように感じます。






Top Page

2014年3月29日


Photon-Photon OpenAccordian Cataccord Adder
PhotonのExit。これもセンターが落ちておりますが、周りがうまくフォローしています
ランダムでは、Adderの作り方がやや強引。 こういう作り方もありますが、その場合はもっとセンターに対しての力が必要です
Photonは、ここ最近よくなかったブロック。 フィーリングはいいです。今回は、スピードではなく途中のターゲットを強く意識するようにしました。 どのブロックも同じですが、途中のターゲットやセンターへの意識は常に必要ですね。





2014年3月29日


Monopod-Monopod Hook StairstepDiamond Sidebody
Monopod Exit。OutsideCenterが少し落ちている感じですが、安定しています。Keyも早くGoodです。
ブロックもPointがアンダーで近く、攻めている感じでいいです。
しかし、次のランダムHookがよくない。 位置のとり方も、作りも良くない。グリップに行ってしまって強引です。 こういう難しいランダムこそ、しっかり位置で動かなければなりません
あと。Monopodへのランダムもよくない。センターがフラフラしないでどっしりとしないと。





2014年3月22日


Bundy-Bundy Phalanx Hook Donut
Bundy Exit。構えで、全体に後ろとなって窮屈な状態が失敗の原因です。 前が窮屈になるくらいにして、後ろは、スペースが必要です。 出た後に、崩れそうなのをKeyを出していますが、これは、たまたまできただけで、根本的な改善が必要です。
Bundyのブロックは、フロントピースが速すぎてコントロールできていない。 アイコンタクトを切り替えないでもっとキープしないと、スピードだけでなく、外への力もコントロールできません。 まずは、もっとゆっくりと動くところから練習が必要です。





2014年3月22日


Meeker Diamond-Bunyip Crank MurphyFlake
Exitは、いい感じ・・・と思ったのですが、TailのKosukeがめくれていて、InsideCenterのKenKenのヒザを押してしまっています。 Keyのタイミングでバランスを崩してしまいました。
Diamond-Bunyipのブロックは、センターへの力が必要な部分でその力が弱い。 Cogなので、ピースが当たるくらいがちょうど良いところが、離れてしまっています。
テンポは悪くないが、もう少し丁寧なランダムが必要です。





2014年1月25日


JSL2013のラウンド10。
CompressedAccordian-Box Cataccord Bundy-Bundy
久々のCompExit。構えで、Pointをやや内側にして、Exitのタイミングを少し変えたのですが、これが良くなかったようです。 全体が広がってしまいコントロールできなくなりました。 このExitは、近々、練習で感覚をつかみたいと思います。
Comp-Boxのブロックは、フロントピースは、後半右側にずれています。 アイコンタクトの切り替えが早いのが原因しているようです。 また、全体的に外側への力が働いています。 回ることではなく、途中のターゲットをしっかり意識して、歯車が接しているような意識が必要です。
Bundyのブロックも同じく外側への力が働いている。 これもしっかりセンターへの意識をキープする必要があります。
このラウンドは、ダートでのブロックが雑だったと反省します。 しっかり基本を押さえていかないとだめですね。
インタイムで6ポイント。トータルで昨年と同じアベレージ9.1となりました。





2014年1月25日


JSL2013のラウンド9。
Caterpillar-Caterpillar SideflakeOpal-Turf Opal-Opal
Exitは、Meekerよりスイッチ。 これは、問題ないが、ターンをもう少し近くでできるように意識が必要です。
SideflakeOpal-Turfのブロックは、3wayピースが少し回りすぎ。3人のストップの位置が違っているようです。
Opalのブロックは、今回は、フロントピースがBスロットのため、2Dで行いましたが、これは、まずまずでしょう。
このラウンドは、テールピースが入れ替わる為、珍しくテールの2人が憶えなければならなくなりました。 少し間違えている部分もありましたが、よく対応できていたと思います。
インタイムで8ポイント。





2014年1月18日


JSL2013のラウンド8。
Ritz-Icepick Donut Bipole-Bipole
Exitは、Goodですが、HillでのRitz-Pickは、苦手です。 慎重な動きで、これ以上無理な力をかけられない雰囲気です。
DonutもBipoleも対面がわかりやすいEasyなランダムですが、粗い。 ここで、タイムロスが大きいです。もっと集中が必要です。
インタイムで9ポイント。





2014年1月18日


JSL2013のラウンド7。
Sidebody SideBuddies-SideBuddies StairstenDiamond Cat+Accordian-Cat+Accordian
このラウンドは、テンポに乗れそうですが、慌ててリズムを崩さないように注意しました。
Cat+Accoのブロックは、もっと近くで動かなければなりません。
ところどころで小さいブレインロックがあるものの、テンポを崩す感じにならず、いい感じでJumpできました。
インタイムで13ポイント。





2014年1月18日


JSL2013のラウンド6。
Crank Yuan Piver-Viper Hook
Exitは、センターのタイミングにより、やや面が違っていますが、まずまずのExitで、Keyも早く出せています。
Piver-Viperのブロックは、いい感じです。 センターのターンも周りのターンの位置もGoodで、コンパクトにできています。
YuanやHookなどはごまかしのきかないランダムで、しっかり位置を取って動かないと歪んで時間をロスしてしまいます。
インタイムで10ポイント。このラウンドは、もう少しポイントを取っておきたいところです。







Log Book 2013
Log Book 2012
Log Book 2011
Log Book 2010
Log Book 2009
Log Book 2008
Log Book 2006
Log Book 2005
Log Book 2004