Log Book 2009
Xpower  4-way Formation Skydiving Team



チームジャンプをピックアップして、それについてTsumuがコメントしています。
ジャンプをしない人やフォーメーションスカイダイビングをしない人にはわかりにくいとは思います。
少々細かい部分に触れていて、自画自賛だったり、勝手に落ち込んでたりしますが、 感じるままに書いてみました。 個人のLog Bookみたいなもので、他人が読んでもピンとこないかも・・・。
(下から上にいくにしたがい新しいJumpです)


Top Page

2009年12月27日


JSL2009のラウンド10
Bow Cataccord Diamond-Bunyip Ritz-Icepick
Exitは、Kosukeが落ちないかと心配でしたが、OK。 Takuが引っかけたということで角度が変わっていますが、安定いしたExitです。
Diamondのブロックは、スピードはないものの無理のない動きで、いいと思います。 このFeelingのまま、スピードアップしていきたいものです。
Ritz-Pickは、Bスロットとはいえヒドイものです。 両ピースとも外に流れてしまっています。
インタイム7ポイント。課題の残るジャンプですが、 この日、4回のジャンプでJSLを完走ということで いい雰囲気で終わることができました。


Bow

2009年12月27日


JSL2009のラウンド9
Donut SideflakeOpal-Turf Star Crank
ExitはMeekerよりスイッチ。バランスが悪くスイッチがを遅らせましたが、ビデオで見ると、悪くないです。
Turfのブロックは、最初のランダムをもう少しスムーズにいきたいものです。
ランダムがテンポを上げられる内容でしたが、前半は、センターにぶつけるような感じで粗い感じでしたが、 後半は、少し修正されて、気持ちよく飛べました。
インタイム10ポイントですが、このDrawだと、もう少しポイントアップしたいところです。


Donut

2009年12月27日


JSL2009のラウンド8
Caterpillar-Caterpillar SidebodyDonut-SideflakeDonut Snowflake-Offset
ExitのMeekerは、ややバランスが良くなく、スイッチが遅れましたが、まずまずでしょう。
Catのターンは、Kosukeは、センターが見えていないようです。 速くターンすることよりも、よく見て、近くで回ることの方が重要です。
SBDonut-SFDonutのブロックは、まずキーが早すぎて、4人のタイミングが合っていません。 さらに2度目は、Donutができておらず、バーストです。 どんなブロックも、ブロックのスタートのキーは、慌てるべきではないです。
Snow-Offsetは、インターのストップが遅く、離れてしまいました。
全体的に雑なジャンプになってしまいました。インタイム7ポイントです。


SideflakeDonut

2009年12月27日


JSL2009のラウンド7
Cat+Accordian ZigZag-Marquis Monopod-Monopod
このExitは、得意な方ですが、今回は、よかったです。
Cat+Acco のブロックは、ターンでややバック回りになっています。 もっと、前への意識が必要です。
Zigzag-Marquis は、スピードはないものの、不自然な力がかからず、Feelingはいいですね。 この感じのままスピードアップしていきたいものです。
Monopod は、3ウェイピースのターンもメリハリがきいていていいと思います。 ソロターンのKatsuは、下をくぐっていく感じは絶妙です。 あとは、下をくぐることで近くなるためにやや早くなる3ウェイピースとのタイミングです。
インタイム10ポイントは、上出来です。


Cat+Acco

2009年12月13日


JSL2009のラウンド6
DanishTee-Murphy Satelite CompressedAccordian-Box
Exitは、Good。それにプラスして、ShujiさんのKeyのタイミングと、ブロックのバーチカルの動き。 見事なものです。
ところが、Comp-Boxのブロックで、やってしまいました。 ピースが外向きに行っていること、そして、ストップの意識がないことで、止まれませんでしたね。
かなり時間をロスしてしまいました。
このラウンドも、ミラーイメージでブレインロックもあり、結果はいまいちでした。
インタイムで8ポイント。


Murphy

2009年12月13日


JSL2009のラウンド5
Hook Unipod Piver-Viper Stardian-Stardian
Exitは、Kosuke がしっかり外まで構えていたのは良かったのですが、グリップしている右手が不自然なくらいで、引っ掛かりバランスを崩しています。
Piverのブロックは、センターピースは、ややずれていますが、戻せているのでまずまずの動きだと思います。
Stardianのブロックは、離れず、バーチカルもいい高さでできました。特に2回目は、良かったです。
インタイム11ポイントです。


Stardian

2009年12月6日


久々に Tsumu と Taku とで2ウェイです。
動きが少ないセンターにとって、このような2ウェイは、動きが多くて楽しくできます。
それぞれ、ターンを見直すいいジャンプとなったと思います。
Bodyの安定を重視して、スピードではなく、センターターンを意識しました。
このような練習も大切ですね。


つむつむけんけん

2009年11月29日


JSL2009のラウンド4
Sidebody Tee-ChineseTee OpenAccordian Zircon-Zircon
Exitは、Easyで問題なし。
Tee-ChineseTeeの途中HitしてCatPieceがスピードダウンしています。 CatPieceは、もう少し、引きつけるところゆるめるところのメリハリがあるほうがいいですね。
Zirconのブロックは、Kosukeのインターの間のフリーの左手と、そのキャッチのリーチは素晴らしい。
修正点はありますが、なかなかの出来でした。
ペースは良かったのですが、全体的に頭に入りきっていない感じです。
インタイム11ポイント。


Sidebody

2009年9月20日


JSL2009のラウンド3
Yuan Opal-Opal Photon-Photon
似たような形ばかりで、逆に難しいラウンド。頭の勝負です。
Exitは、よかったのですが、そのKeyがうまく伝わらず、コンプリートブレイクせずにバースト。 その2ポイント目のOpalで、2つに分かれてしまって時間をロスしてしまいました。
Opalのブロックは、動きすぎずにスムーズにできました。
Photonのブロックは、細かい部分では、問題もありますが、互いのピースのタイミングが合っており、Good。
ブレインロックもありましたが、すぐに戻って、ペースはあまり乱れずにできました。
バースト1で8ポイント。


Yuan

2009年9月20日


JSL2009のラウンド2
Bipole-Bipole CanadianTee-CanadianTee SideBuddies-SideBuddies
Bipoleが1ポイント目で、Meekerからのスイッチも考えましたが、思い切ってダイレクトに挑戦してみました。 結果は、ちぎれてしまいましたが、大きな崩れとはならずに、チャレンジしてよかったと思います。 次は行けそうな気がします。
CanadianTeeのブロックは、1ページめは、Finishでフロントピースが、強引に持って行きすぎて、よくなかったのですが、 2ページ目はまずまずのFinishでした。
ターンが多く、時間のかかるDrawで8ポイントは、上出来でしょう。


CanadianTee

2009年9月20日


JSL2009のラウンド1
Phalanx StairstepDiamond Hammer-Hammer MurphyFlake
この日もTail に Kosuke さん、InsideCenter に Shuji さんに入ってもらってのジャンプ。 Exit、少し回り気味だけどGood。
Hammerのブロックを少々イレギュラーなポジションで行って、次のMurphyFlakeへの流れを自然にしました。
全体的なペースは、かなりいいペースで進みましたが、少し、Tailには、やりづらい部分もあったと思います。
NJ1とバースト1で10ポイント。12ポイントのペースは、なかなかのものです。
慣れないポジションでペースについてくるKosukeさんもナカナカです。


Phalanx

2009年9月5日


SideBuddies-SideBuddies Adder Phalanx Satelite
Tsumuのチーム復帰です。
といっても、Tail に Kosuke さんに入ってもらい、InsideCenter に Taku の代わりに Shuji さんに入ってもらもらってのジャンプ。 助っ人だらけですが。
Exitは、StairstepDiamond からのスイッチを試しましたが、そのExitがよくなかったですね。 Tsumu がタイミング悪く落ちてしまいました。大きく崩れはしませんでしたが、StaistepDiamond での失敗はショックです。
あとは、まずまずのペースでしたが、Phalanx の怪しいグリップや、Satelite への Tsumu のアンコントロールとよくない部分も。
しかし、とにかく再開できたことがうれしいです。


Buddies

2009年4月18日


JSL2008のラウンド7
Hammer-Hammer Bipole-Bipoele Bow
Exit、Sidebodyで出たのは良かったのですが、スイッチがあまりうまくいきませんでしたね。 グリップを追っかけてしまいました。引きつけるように自分が動ければいいのですが。
Bipoleのターンは、ジャンプ不足が出てしまってバラバラしています。もっと飛ばなきゃね。
この日4本目、頭も疲れたか、もったいないブレインロックも・・・・。
8ポイント止まり。


Bipole

2009年4月18日


JSL2008のラウンド6
Adder OpenAccordian Photon-Photon ZigZag-Marquis
ヒドイExitとなってしまいました。 Outsideが落ちてしまっているのと、タイミングもあっていないような。 カメラが先に落ちていますが、NJにならず、1ポイント目に間に合ってしまっています。
テンポの上がるランダムで、Photonもいいテンポのままできていると思います。
残念なのが、ZigZag-Marquisのブロック。 Insideが、後半、自分で行こうとしすぎて、逆効果となっています。 Easyなブロックと甘く見ているとダメですね。
ポイントの出せそうなラウンドだったけど、ポイントが伸びなかったのは、 残念です。
インタイム9ポイントです。


Caravan

2009年4月18日


JSL2008のラウンド5
SnowFlake-Offset Piver-Viper Donut
Exit は、Meeker よりスイッチ。これがうまくいきませんでした。 Outside Center が、エアを受けれずに落ちてしまいました。 しかし、時間のロスは最小限に抑えれました。
Snow-Offset のブロックは、スペースの取り方やタイミングが、 3回共違っていて、途中のターゲットが結局見つけられていない感じです。
Piver のブロックは、センターが回れていないため、周りも戸惑ってしまっています。
結果は、9ポイント。あまり心地よいジャンプではなかったようです。


Viper

2009年4月18日


JSL2008のラウンド4
Sidebody Zircon-Zircon Phalanx Bundy-Bundy
Tsumuのケガにより、Outside Center に元 Xpower の Osamu に入ってもらいました。
Exit は良かったのですが、次の Zircon で Katsu のまさかのビロー。 Hillでは、面を変えないように注意して動かないとダメですね。
Zircon のブロックは、なかなかコンパクトにスピードのあるインターだったと思います。
Bundy のブロックは、Tail Pieceが 流れてしまっています。
ノージャッジが一つついて、結果は7ポイント。


Sidebody Exit

2009年1月25日


JSL2008のラウンド3
Diamond-Bunyip SideBodyDonut-SideFlakeDonut Cataccord
Diamond Exitは、4人の面が、少し違いますが、ブロックのスタートもスムーズで、上出来です。
フロントピースが入れ替わりますが、やはり、慣れている方のブロックの方が、うまくできています。
しかし、このDrawでの11ポイントのペースは、なかなかのものだと思います。
Diamondのブロックでの Extra Grip のバーストが1つついて、結果は、10ポイントです



Diamond Exit

2009年1月25日


JSL2008のラウンド2
Yuan Opal-Opal Monopod-Monopod
YuanのExitは、得意とするところ。構えている段階で少し、後ろに押されていたのですが、問題なく出れました。
Opalのブロックは、センターが、動きすぎで、Tailのキャッチで止まっている感じです。 Insideは、もっとストップを意識すること。Outsideは、Insideの動きをもっと見ることが必要です。
Monopodへのランダムが荒いのがブロックのスタートを遅くしています。ランダムの作り方が一定せず、グリップ重視になってしまっています。 ブロック自体は、大きく問題はないと思いますが、スタートが、安心して見れないのは、問題ですね。
ビデオのフレームアウトがあり、NJ1がついて、10ポイント。



Opal

2009年1月25日


JSL2008のラウンド1
CanadianTee-CanadianTee SideFlakeOpal-Turf Ritz-Icepick
ShujiさんにTailに入ってもらって、JSL2008にやっと参戦です。
Exitは、前のピースが少しバランスを崩しているのですが、Takuにはいい感じだったようで、 早いKeyがでました。いいタイミングのKeyだと思います。
CanadianTeeのBlockは、FrontPieceは、グリップが安定せず、力強い動きができずイマイチです。 TailPieceは、力の掛け方や、アングルが違うのか、大きく流れてしまっています。 Speedがなくても、もう少し近くで回らないといけませんね。
SideFlakeOpal−Turfは、FinishのところでTsumuが後ろに下がっているため、3人のPieceが多く回らなければならなく なっています。
Ritz-Icepickは、それぞれのPieceがもっとDriveすればTurnをLessできるとは思いますが、 Piece同士のタイミングも合っていて、いい出来だったと思います。
ビデオのフレームアウトがあり、NJ1がついて、8ポイント。
スタートのテンポとしてはまずまずといったところでしょうか。


Icepick



Log Book