Xpower
4-way Formation Skydiving Team
FSJ Cup 2025の全ラウンドについてTsumuがコメントしています。
ジャンプをしない人やフォーメーションスカイダイビングをしない人にはわかりにくいとは思います。
少々細かい部分に触れていて、自画自賛だったり、勝手に落ち込んでたりしますが、
感じるままに書いてみました。
個人のLog Bookみたいなもので、他人が読んでもピンとこないかも・・・。
Back
-
FSJ Cup 2025 Round1
-
Crank Yuan Adder Sidebody Donut
Entranceは、少しバランスを崩していますが、そこからのCrankには、ロスなくできました。
DonutからCrankへの動きは、少しバラツキがあります。
憶えきれていない部分があるものの、一定のテンポでおちつきてできました。
17ポイントです。
P | Team | R1 |
1 | RYUKETSU | 21 |
2 | Xpower | 17 |
3 | KUNIZ's | 12 |
4 | ちくわ | 6 |
-
FSJ Cup 2025 Round2
-
MurphyFlake Ritz-Icepick Diamond-Bunyip
EntranceからのMurphyFlakeは良かったと思います。
Ritz-Pickのブロックは、2Dを想定していたのですが、思ったより近く結果的に3Dでの対応となりましたが、
すごくいい感じでできました。このFinishでPosisionを入れ替える方式で行いました。
Diamond-Bunyipは、スピード感はないものの安定した作りでよかったと思います。
全体を通してクリアないい内容でした。
13ポイントです。
P | Team | R1 | R2 | Total |
1 | RYUKETSU | 21 | 11 | 32 |
2 | Xpower | 17 | 13 | 30 |
3 | KUNIZ's | 12 | 8 | 20 |
4 | ちくわ | 6 | 5 | 11 |
-
FSJ Cup 2025 Round3
-
SideBuddies-SideBuddies DanishTee-Murphy Bipole-Bipole
ラウンド2に引き続きEntranceはマズマズです。
1ページ目のDanishTeeーMurphyは、ファーストランダムで準備できない状況でスタートした為に、
ウマく飛び越えることができず、フォーメーションが流れてしまいました。
2ページ目は、ケンケンがスムーズな動きを見せてくれました。
11ポイントです。
P | Team | R1 | R2 | R3 | Total |
1 | RYUKETSU | 21 | 11 | 15 | 47 |
2 | Xpower | 17 | 13 | 11 | 41 |
3 | KUNIZ's | 12 | 8 | 10 | 30 |
4 | ちくわ | 6 | 5 | 7 | 18 |
-
FSJ Cup 2025 Round4
-
MixedAccordian-MixedAccordian Cat+Accordian-Cat+Accordian Molar-Molar
MixedAccordianのブロックは、無駄なく動いていてスムーズでした。
MolarーMolarは、前のピースは、強引な動きで下に落ちて動き辛くしてしまっています。
後ろのピースは、センターポイントが流れてしまっています。その為ピースがかぶってしまいました。
バーストにならずに復帰できたのは、ラッキーでした。
2ページ目は、何とかペースを取り戻しました。
思ったよりもポイントがとれていてホッとしました。
12ポイントです。
P | Team | R1 | R2 | R3 | R4 | Total |
1 | RYUKETSU | 21 | 11 | 15 | 14 | 61 |
2 | Xpower | 17 | 13 | 11 | 12 | 53 |
3 | KUNIZ's | 12 | 8 | 10 | 9 | 39 |
4 | ちくわ | 6 | 5 | 7 | 8 | 26 |
Back