Xpower
4-way Formation Skydiving Team
12th ASIANIA "EMAX" VIDEO COMPETITION 2015の全ラウンドについてTsumuがコメントしています。
ジャンプをしない人やフォーメーションスカイダイビングをしない人にはわかりにくいとは思います。
少々細かい部分に触れていて、自画自賛だったり、勝手に落ち込んでたりしますが、
感じるままに書いてみました。
個人のLog Bookみたいなもので、他人が読んでもピンとこないかも・・・。
Back
-
2015年5月31日
-
ASIANIA VIDEO COMPETITION Round1
MurphyFlake SideBuddies-SideBuddies Monopod-Monopod
Exitは、ややフラット気味だが、まずまずOK
2ポイント目は、コンプリートブレイクができていないため、バーストでしょう。
Buddiesは、後半、荒くなっています。対面の意識がもっと必要です。
Monopodのブロックは、丁寧なランダムからのスタートで、ペースを作れる良い出来だと思います。
全体的には、落ち着いていて、Good Jumpでした。
NJ1で11ポイントです。
-
2015年5月31日
-
ASIANIA VIDEO COMPETITION Round2
StairstepDiamond Meeker Sidebody Donut Star
Exitは、面には乗っていますが、ちぎれてしまいました。
ランダムのみで、慌ててペースを乱すことがないように意識しました。
ところどころブレインロックしていますが、よく思い出して、ペースをキープできました。
NJ1で18ポイントです。Team Recordです。
-
2015年5月31日
-
ASIANIA VIDEO COMPETITION Round3
Crank CanadianTee-CanadianTee Satelite Opal-Opal
Exitは、Goodです。
CanadianTeeは、ファーストランダムがよくない。ブロックも、フロントピースが大回りになっています。
Opal-Opalは、少し乱れていますが、まずまずでしょう。
今回は、OpalでMirrorImageになるところを、ピース内での役割交代で2ページ目を行いました。
後ろのピースが役割交代は、初めてなのですが、うまくこなせていたのではないでしょうか。
NJ2で6ポイントです。
Back